演奏のこと、音楽のこと

演奏のこと、音楽のこと

ファドのお稽古

私のファドのお教室では、 楽譜は使いません。 まず歌詞をしっかりと読み(発音し)、 それから 参考にしたい演奏音源や 私が歌う歌を少しずつ真似して頂きながら レッスンが進んで行きます。 耳で覚えてもらいます。 もちろ...
演奏のこと、音楽のこと

480年の日葡交流を記念して~リスボンの歌姫たち

ポルトガルから来日したソプラノ歌手、アナ・フィリパ・レイタオンさんとのツアー、無事終了しました!
演奏のこと、音楽のこと

ファドの夕べ

こんにちは! 空気が本格的に秋の匂い。 しっかり味わいたいと思います(^^)。 少し前からご案内を始めたこちらのライブ、 ありがたいことにたくさんのご予約を頂き、 既にご用意できるお席が 残り2席までとなりました! 満席と...
演奏のこと、音楽のこと

ポルトガルの歌、日本の歌

ポルトガルからソプラノ歌手 アナ・フィリパ・レイタォンさんを迎えてのコンサート。 名古屋と東京の2公演です。
演奏のこと、音楽のこと

「ファド」な時間

ファドが聞ける、都内でも数少ないポルトガル料理レストラン「マヌエル 四ッ谷店」さんに出演させて頂きました。たくさんのご来場、ありがとうございました!
演奏のこと、音楽のこと

「ファド」はいかがですか?

東京・四ッ谷のポルトガル料理レストラン「マヌエル」さんで、ファドを歌います。ランチ付きです。
演奏のこと、音楽のこと

ノルウェーの民族楽器「ハルダンゲル・フィドル」

中世音楽バンド《イベロリベロ》の次回のライヴは、北欧ノルウェーの民族楽器「ハルダンゲル・フィドル」とのコラボです!
演奏のこと、音楽のこと

イベロリベロ、今夜はライヴ!&ホームページができました

本日4月25日19時スタート、イベロリベロライヴ@音や金時、ご来場をお待ちしております。ホームページもできました。
演奏のこと、音楽のこと

ポルトガル・日本、邂逅480年の記念に

《リスボンの歌姫》東京公演、名古屋公演ともにたくさんのご来場を頂き、ありがとうございました!
演奏のこと、音楽のこと

中世の歌からファドまで

3/19のコンサート『リスボンの歌姫』残席僅少です。