<歌と声のレッスン>
あなたの声のポテンシャル(可能性)を
最大限に開いて、
自由で豊かな「あなたの歌」を目指しましょう。
声帯をきちんと使った
声が枯れにくい発声や、
外国語の発音のコツなどについても
お伝えします。
あなた本来の声で、あなたらしく歌う
ことを楽しみましょう!
~~~~~~~
◇レッスンで取り上げる曲の例◇
♪イタリア♪ C.モンテヴェルディ、G.カッチーニ、M.カーラ、F.ランディーニ などの中世~ルネサンス~初期バロックの歌
♪スペイン♪ カンティガス・デ・サンタマリア、モンセラートの朱い本、セファルディ、ビウエラ歌曲、J.マリンの歌曲 など
♪イギリス♪ J.ダウランドなどの作曲家によるリュート歌曲、伝承歌、フォークソング など
♪ポルトガル♪ リスボンの民衆歌謡「ファド」のレッスン
もちろん上記以外の曲やジャンルも!
~~~~~~~
〇レッスン料金
・単発:8,000円(1時間)
・月謝制:月2回(1回1時間)14,000円
月3回(1回1時間)18,000円
・体験レッスン:3,000円(1回1時間)
〇レッスン場所
・藤沢自宅音楽室
(東京都文京区内、JR山手線の駅から徒歩約7分)
または
・リモート(ZOOM/SKYPE)
~~~~~~~
グループレッスン(2名以上でお申込みください)
出張レッスンも承ります。
料金等、お気軽にお問合せください。
~~~~~~~
お問合せ・お申込みは、
こちらのフォームからお願い致します。
藤沢エリカのプロフィールは こちら
<ワークショップ>
歌のワークショップ『ハモりの部屋♪』
※しばらく開催の予定はありません、ごめんなさい!
~~~~~~~~~
少人数で 比較的簡単な合唱曲を歌って、
ハモりを楽しむワークショップです!
中世ヨーロッパの歌、ルネサンスの声楽曲、
ブルガリアの民族合唱曲 など、
音域がそれほど広くなく
プレーンな旋律の曲を題材にします。
発声や発音にはこだわり過ぎず、
色んなパートも体験して頂きながら、
気持ち良くハモるためのコツや
ハモる楽しさをご一緒に♪
歌唱や合唱の経験などは問いません。
楽譜はお配りしますが、
読めなくても大丈夫(^^)。
どうそお気軽にご参加ください!
~~~~~~~
※こちらは終了しています。
しばらく開催の予定はありません。
歌のワークショップ『ハモリの部屋♪』
◇日時:2019年11月24日(日)13~16時
◇会場:東京都文京区内の藤沢宅音楽室
(JR山手線の駅から徒歩7分程度)
*お申し込み後に詳細をお伝えします。
◇定員:3名(最少催行人数1名)
◇参加費:7,000円(資料代込み/当日お支払い頂きます)
※各回単発のワークショップです。
※歌う曲は参加者の人数よって調整します。
※歌唱・合唱経験の有無は問いません。
※お申込み後のキャンセルはなるべくお控えください。
(キャンセル料はかかりません)
◇お申込み&お問合せ:
こちらのフォームからお願い致します。
☆お申し込みの際は、
お名前、メールアドレス の他に
メッセージ本文に
・参加希望日
・携帯電話等連絡先(当日緊急時用)
・このWSに期待すること(簡単で結構です^^)
をお書きください。
◇お申込み締切り:
開催日直前の月曜日(11/18)
詳細はこちらのブログからもどうぞ♪