レッスン&WS

<ファドの詩から深める、ポルトガル語発音レッスン>

New!
ポルトガル語(ヨーロッパ・ポルトガル語)
より美しく、そして “それらしく” 発音したい、
というご希望にお応えするレッスンです。
ポルトガル・リスボン発祥の民衆歌謡ファド
歌詞(詩)を読み上げ(朗読し)ながら、
文字から捉えることのできる発音の法則や、
きれいに発音するコツなどをお伝えします。
他の曲(歌詞)にも応用して頂ける内容です。
ファドは歌わないけれど
ポルトガル語の発音を詳しく知りたい方や、
普段ブラジル・ポルトガル語に触れているけれど
発音の違いを知ってみたいとう方にもぜひ!

〇レッスン料金と時間(個人レッスン)
  9,000円(税込み)
 120分(休憩10分程度含む)

※2人以上のグループレッスンも承ります。
    ご相談ください。

〇レッスン場所
 ・講師自宅1階 音楽室
  (東京都文京区内、JR山手線の駅から徒歩約7分)
 または
 ・リモート(ZOOM/SKYPE)

☆歌唱はありません。
☆文法や言葉の意味にも触れますが、
あくまで発音についてが中心です。

お問合せ・お申込みは、
こちらのフォームからお願い致します。

<歌と声のレッスン> 

あなたの表現感性
ポテンシャル(可能性)を最大限に開いて、
より自由豊かな「あなたの歌」
を歌いましょう。

声帯をきちんと使った
声が枯れにくい発声や、
外国語の発音のコツなどについても
お伝えします。

不自由さを取り除き、
あなた本来の声で、あなたとして歌う
ことを

楽しんでください♪

~~~~~~~

レッスンで取り上げる曲の例
イタリア♪ C.モンテヴェルディ、G.カッチーニ、M.カーラ、F.ランディーニ などの中世~ルネサンス~初期バロックの歌
スペイン カンティガス・デ・サンタマリア、モンセラートの朱い本、セファルディ、ビウエラ歌曲、J.マリンの歌曲 など
イギリス J.ダウランドなどの作曲家によるリュート歌曲、伝承歌、フォークソング  など

ポルトガル♪ リスボンの民衆歌謡「ファド」のレッスン
もちろん上記以外の曲やジャンルも!

~~~~~~~

〇レッスン料金(税込価格)
 ・単発:1時間 8,000円(1時間)
 ・月謝制:1回1時間 月2回 14,000円
             月3回 18,000円
 ※体験レッスン:3,000円(お一人1回1時間)

〇レッスン場所
 ・講師自宅1階 音楽室
  (東京都文京区内、JR山手線の駅から徒歩約7分)
 または
 ・リモート(ZOOM/SKYPE)

~~~~~~~

グループレッスン(2名以上) や
出張レッスンも承ります。
料金等はお問合せください。

~~~~~~~

お問合せ・お申込みは、
こちらのフォームからお願い致します。

<ワークショップ>

ポルトガル・リスボンの民衆歌謡
『ファドを楽しむ会』
次回は2023年秋の開催を計画中です。

ファドを歌う方が中心に、
歌と一緒にギターを弾きたい方、
ファドがどんなものか興味がある方も
どうぞお気軽にお集まりください。
歌詞を見ながら… 一番の歌詞だけ…

ギターで伴奏したい… 聞くだけ…
雰囲気を味わいたい…
なんでもありです^^。

ファドを真ん中において
ファド好き、ポルトガル好き、音楽好き、
輪になって楽しみましょう♪

ギター:水谷和大 ポルトガルギター:山本真也
進行:藤沢エリカ(ファド歌手)

※ポルトガルギターの奏者が、
渡辺隆哉氏より変更となりました。

~~~~~

☆こちらは終了しています
日時:2022年6月26日(日) 午後2時~(2時間程度の予定)

会場:アクアたてしな会議室
   (新宿区新宿5丁目、地下鉄「新宿三丁目」駅から徒歩4分)

参加費:
 歌う人(おひとり2曲まで)6000円
 弾く人(おひとり2曲まで)4000円
 聞く人(出入り自由)1000円

参加をご希望またはご検討の方に
詳細をご案内しますので、
まずはこちらのフォームよりご連絡ください!