演奏のこと、音楽のこと ポルトガルの歌 ※公演中止のお知らせ 19世紀のポルトガルの歌曲「モディーニャ」と、リスボンの民衆歌謡「ファド」チェンバロの伴奏でお楽しみ頂くコンサート。4月、名古屋と東京で開催します。予定しておりました葉山公演は中止となりました。 2020.03.17 演奏のこと、音楽のこと
演奏のこと、音楽のこと ファドの夜、ありがとうございました! 初の「ファド」の単独ライヴ、無事開催することができました!ありがとうございました。皆様とファドの夜をご一緒に過ごせたことを、心から幸せに思います。 2020.02.26 演奏のこと、音楽のこと
演奏のこと、音楽のこと 2/23<ファドの夜>、お待ちしています♡ 2/23のライヴ<ファドの夜>。開催いたします!お席は満席となっております。ありがとうございます。ご予約頂いておりますお客様に向けて、キャンセルに関するお願いを書かせて頂いています。 2020.02.21 演奏のこと、音楽のこと
演奏のこと、音楽のこと ファドを歌います。 ポルトガルの民衆歌謡「ファド」のライヴを開催します。ポルトガル料理とご一緒にお楽しみ頂く、ディナー付きライヴです。もしよろしかったらいらしてください! 2020.01.22 演奏のこと、音楽のこと
演奏のこと、音楽のこと ファドの旅~リスボン滞在10日目。惹かれるから、ただ好きだから リスボン滞在10日目。ポルトガルの民衆歌謡「ファド」を浴びる旅の記録(2019年3月) 2019.03.17 演奏のこと、音楽のこと
演奏のこと、音楽のこと ファドの旅~リスボン滞在8日目、まだ知らないということを知る ファドの旅の記録を書いております^ ^。 リスボン滞在8日目は、まさにファド尽くし! お昼からファド博物館へ行きました。 ファドの歴史 ミュージャンへのインタビュー映像 などなどを観ることができます。 展示や... 2019.03.16 演奏のこと、音楽のこと
演奏のこと、音楽のこと ファドの旅~リスボン滞在7日目、ポルトから戻った夜 リスボン滞在7日目。ポルトガルの民衆歌謡「ファド」を浴びる旅の記録(2019年3月) 2019.03.15 演奏のこと、音楽のこと
演奏のこと、音楽のこと ファドの旅~リスボン滞在6日目、ポルト行きの列車に乗りました リスボン滞在6日目。ポルトガルの民衆歌謡「ファド」を浴びる旅の記録(2019年3月) 2019.03.14 演奏のこと、音楽のこと
演奏のこと、音楽のこと ファドの旅~リスボン滞在5日目、再会と新たな出会い リスボン滞在5日目。ポルトガルの民衆歌謡「ファド」を浴びる旅の記録(2019年3月) 2019.03.13 演奏のこと、音楽のこと