ファド

演奏のこと、音楽のこと

インスタの歌い手アカウント、作りました♪

インスタの歌い手アカウント、作りました!良かったらフォローしてください♪
演奏のこと、音楽のこと

ポルトガルの歌 ※公演中止のお知らせ

19世紀のポルトガルの歌曲「モディーニャ」と、リスボンの民衆歌謡「ファド」チェンバロの伴奏でお楽しみ頂くコンサート。4月、名古屋と東京で開催します。予定しておりました葉山公演は中止となりました。
演奏のこと、音楽のこと

《イベロリベロ》は、笙(しょう)とのコラボでした♪

中世音楽バンド<イベロリベロ>の3/11ライブは、邦楽器の「笙」とのコラボでした♪
演奏のこと、音楽のこと

名刺を作りました~♪

歌い手として初めての名刺(ビジネスカード)を作りました!お会いした際には、良かったら受け取ってくださいね♪
演奏のこと、音楽のこと

ファドの夜、ありがとうございました!

初の「ファド」の単独ライヴ、無事開催することができました!ありがとうございました。皆様とファドの夜をご一緒に過ごせたことを、心から幸せに思います。
演奏のこと、音楽のこと

2/23<ファドの夜>、お待ちしています♡

2/23のライヴ<ファドの夜>。開催いたします!お席は満席となっております。ありがとうございます。ご予約頂いておりますお客様に向けて、キャンセルに関するお願いを書かせて頂いています。
演奏のこと、音楽のこと

ファドを歌います。

ポルトガルの民衆歌謡「ファド」のライヴを開催します。ポルトガル料理とご一緒にお楽しみ頂く、ディナー付きライヴです。もしよろしかったらいらしてください!
演奏のこと、音楽のこと

「ファド」を歌いませんか?

ポルトガル・リスボンの民衆歌謡「ファド」のレッスンのご案内。東京のお教室。ZOOMやSkypeでも受けられます。
レッスン&ワークショップ

「ファド」のお教室へようこそ♪

ポルトガルの民衆歌謡である「ファド」をご一緒に歌いませんか?
日常のつぶやき

4月と5月は、こんなことをしています♪

4月と5月は、大阪と東京ファドを歌い、アメリカに旅行もします。レッスンやセッションでお会いできるのを楽しみにしています。