演奏のこと、音楽のこと

演奏のこと、音楽のこと

私の好きな歌 ~遍歴~

小さいころから歌ってばかりです。 童謡に始まり、 みんなの歌、ポンキッキの歌、アニメの主題歌、 父と一緒にドイツ歌曲(「野ばら」とか、「鱒」とか)を日本語で歌って、 父と一緒に英語でクリスマスソング(「ジングルベル」とか)を歌っ...
演奏のこと、音楽のこと

横浜・馬車道で「ファド」

横浜・馬車道のポルトガル料理店「ピリピリ」さんでの、ディナー付きの「ファド」ライブ。3月23日(日)の夕方です。
演奏のこと、音楽のこと

ご来店ありがとうございました!

2月16日(日)、東京・四ツ谷のポルトガル料理レストラン「マヌエル」さんでのランチタイム・ファド演奏に、たくさんのご来店、ありがとうございました!
演奏のこと、音楽のこと

受賞、おめでとうございます

昨年の秋、マヌエル四ッ谷店さんでの ファド演奏を聴きに来てくださったお客様が、 その時の様子を絵にしてくださり、 その絵が素晴らしい賞を受賞されました❣️ ✨第20回 のらくろマンガ賞 ...
演奏のこと、音楽のこと

「ファド」とポルトガル料理と

こんにちは! ポルトガルの民族歌謡「ファド」のご案内です。 横浜・馬車道のポルトガル料理店 「ピリピリ」さんで ディナー付きのファド・ライブのお知らせです。 こちらのお店で年に2回ほど、 ファドライブを開催させて頂く...
演奏のこと、音楽のこと

古楽トークコンサート『聖母マリアの古謡集』

慶應義塾大学日吉キャンパスでのライブラリーコンサートの報告です。『聖母マリアの古謡集 Cantigas de Santa Maria』を取り上げるレクチャーコンサートにイベロリベロが出演しました。
演奏のこと、音楽のこと

うたとリュートの調べ

7月14日、月白亭でのコンサートに たくさんのご来場を頂き、 ありがとうございました! ご用意していた飲み物が足りるかしら? と心配になるほどの盛況ぶり。 連休の中日にもかかわらず、 ありがとうございました。 久々のリ...
演奏のこと、音楽のこと

ファドとポルトガル料理と

ポルトガルの民族歌謡「ファド」をポルトガル料理と共にお楽しみください。横浜・馬車道の「ピリピリ」さんで演奏いたします。
演奏のこと、音楽のこと

新しい扉の向こうへ

2/10大阪と2/11滋賀でのライブ、 無事終了しました! お越しくださった皆様、 ライブ会場の皆様、 どうもありがとうございました。 関西で活躍するお二人のギタリストとの 共演でした。 京都在住の水谷さんと ...
演奏のこと、音楽のこと

ポルトガルの歌

京都在住のギタリスト、 水谷和大さんにお誘い頂き、 大阪と滋賀で歌います♬ 水谷さんとはもともと「ファド」繋がりですが、 22年末に初めて スペインやポルトガルのクラシック音楽(古楽)を ご一緒に演奏しました。 今回は...