ペソアの詩と音楽

ポルトガルの詩人、
フェルナンド・ペソア没後90年を記念した
コンサートに出演します。

ペソアの詩は、ファドにも取り上げられていますが、
今回は、ファドのスタイルを取っていない曲も取り上げます。

ペソアについて、ご存知ですか?
私はまだ勉強中です。

19世紀の終わりから20世紀の初めにかけて生きた詩人。
生きている時は無名だったのですが、
死後たくさんの作品がみつかり、
その作品がポルトガル国内だけでなく
世界的にも評価され知られるようになりました。

彼には「異名者」というあだ名がついています。
自分以外の名前、性格などの設定をもった
“人格”を70以上!持っていて、
色々な名前=人格で詩や小説を書いているのです。

ペソアについてのこちらのnoteの記事が
とても面白かったので、
ご紹介して今日は終わりにします。

ポルトガルの詩人ペソアをわかりやすく紹介しようとしたら一万字を超えた話


あ、いや、終わってはならない、

件のコンサートのご案内です。
3人の歌手が歌います。
公演は3部構成で、
最初にファド(ペソアの詩と関係なく)、
そしてペソアについてのお話し、
それからペソアの詩による歌謡曲を演奏します。

あまり大きな会場ではないので、
ご関心頂けましたら
ぜひお早目のご予約をおすすめします(^^)。

ご来場お待ちしております!

~~~~~

「詩人ペソア×ポルトガル音楽」
  ~ペソア没後90周年記念公演~

日時:2025年 11月30日(日) (ペソアの命日)
          13:30開場 14:00開演

会場:月白亭
          東京都豊島区北大塚3-18-23
          JR山手線「大塚」駅北口徒歩6分

料金:予約¥4500 当日¥5000
          ポルトガルワイン付

出演:高柳卓也 / 藤沢エリカ / 鹿糠ちはる /
     飯泉昌宏 / 山本真也 / 水谷和大 /
     渡辺一史         

<公演は3部構成です>
1部 ファド
2部 ペソアの話
3部 ペソアの詩によるポルトガル音楽

主催:音楽家集団CTA
協賛:根本特殊化学株式会社、木下インターナショナル(株)
後援:ポルトガル大使館、(一社)日本ポルトガル協会、
      Wine&Cafe Pessoa

 

ご予約、お問合せは
こちらのフォームからお願いいたします。

 

 

 

コメント

「いいね!」を押して最新情報をGET!